心をのばす子育て

障がい児がだすサインの解読法

2022-01-01から1年間の記事一覧

困った行動・その5 他害行為

<親の肩身を狭くする・・・他害> 子どもの困った行動の中で 養育・療育に関わる人が最も悩むのは、 他人に危害を加えるという行為でしょう。 この行為はとりわけ親を悩ませ、かつ肩身の狭い思いをさせる問題行動です。 噛みつく、叩く、 引っ掻く、つねる…

困った行動・その4 自傷行為

痛いでしょ!!! 自閉的症状を持つ子どもの中には、 壁や床に頭突きをしたり、 自分の手首を噛んだり、あごを叩いたり、 中には自分の膝にあごを打打ち付けたりする子供もいます。 自分の太腿をつねって痣だらけにすることもあります。 自分の手の甲や指や…

困った行動・その3 奇声

<金切声> 2歳過ぎの子どもは「キィーッーーー。」という金切声を良く出しますよね。 首元に青筋を浮かせてまで・・・。 「いやだぁ~!!!」のかわりの時もあれば、 金切声を出すこと自体を楽しんでいる時もあります。 自閉症の子どもの中には、この、奇…

困った行動・その2 こだわり

<人間皆、なくて七癖> こだわりは人間誰しもが持っているものと言えますが、 自閉的傾向を持つ子どものこだわりの大変さは 他者の気持ちはお構いなく、自己中心。 自分のこだわりを充足させるために時と場所を選ばす 他者を盛大に巻き込んでしまうことにあ…

困った行動 その1 多動

自閉症児育ての困難さは、 親にとって困る行動の多さにあるかと思います。 なかでも自閉症の育て辛さの筆頭は<多動>かもしれません。 (おとなしく、あまり動かない自閉症児もいます。世話は楽なほう。) 多動の様態もいろいろ ①視覚刺激に即反応して動いて…